江戸川光照苑 江戸川光照苑
  • Home
  • 施設概要
    • 理念・品質方針
    • 運営法人紹介
    • 個人情報保護に対する基本方針
    • 個人情報の利用目的
    • 苦情受付
    • アクセスマップ
  • インフォメーション
    • 管理栄養士マル秘雑学
    • ボランティア活動
      • ボランティア募集
    • 広報誌「ふれあい通信」
    • 求人募集
    • リンク集
  • 公開情報
    • 事故・ヒヤリハット・苦情
    • 事業計画・決算報告
    • 介護サービス情報の公表
    • 福祉サービス第三者評価
  • 資料請求
    • 入所申込書
    • 資料請求
  • アクセスマップ
  • ホームページアンケート

令和3年4月(ふれあい)

≪スクラッチアート≫

ふれあいでは最近話題のスクラッチアートを楽しむご利用者が増えました。仏像やお花、風景など様々な絵柄が黒い粉で覆われており、必要ヶ所を爪楊枝などの細い棒で削っていくというものです。
作品が出来上がるのにやや時間が掛かりますが、集中力高く取り組まれています。

続きを読む...

令和3年3月(くつろぎ)

≪3月3日といえば ~あかりをつけましょ、ぼんぼりに…~≫

コロナ過でまだまだ落ち着かない毎日ですが、ご利用者様には引き続き、手洗い、消毒、マスク装着の協力をお願いし、過ごしていただいています。
3月になると1階のエレベーター前に七段飾りのお雛様を飾り皆様に春を楽しんでいただいています。
くつろぎコースでは、製作した作品を持ち帰っていただけるよう個人製作の活動を定期的に取り入れています。お部屋に飾っていただけるよう「吊るし雛」を製作しました。
ひなまつりは女の子の節句ではありますが、男性ご利用者様も一緒に各パーツのカット、貼り合わせをし、仕上げました。そして3月3日のおやつは甘酒とひなあられを食べ、ひなまつりの歌を歌いながら子供のころの話をして過ごしました。

続きを読む...

令和3年3月(ふれあい)

≪刺し子≫

ふれあいでは刺し子をされる方がいますが、今年に入り新たに始める方が増えました。
絵柄や糸を自身で選択し、職員見守りの下行っています。

令和3年2月(くつろぎ)

≪来苑されてからのルーティン ~健康チェック、水分補給、リハビリ体操~≫

今回、ご利用者様が来苑されてから午前中の様子をお伝えします。
送迎車が苑に到着し、フロアーに来られてから、上着を職員がハンガーへかけます。ご利用者様にはその間手洗い、うがい、手指消毒をしていただきます。お席に案内したあとは健康チェック含め水分補給、テレビを見たり新聞や広告、雑誌等を見てくつろいでいただいています。
10:30頃から、リハビリ体操の準備のため、ご利用者様にはマスク装着の声かけ、密にならないよう椅子を配置し、朝の挨拶や日付や曜日の確認、ちょっとした小話を交え気持ちもリラックスしてからラジオ体操の曲に合わせ体を動かします。
ボールを使った体操は人気ですが、久しぶりに手先の運動ため、柔らかいボールや、伸び縮みするゴムバンドを使って行いました。

続きを読む...

令和3年2月(ふれあい)

≪久々の外出≫

コロナの感染予防で外出活動を見合わせていましたが、入念に打ち合わせを行い苑外活動を行いました。
緊急事態宣言が発出される中ではありましたが、無事に参拝を終えることが出来職員もホッとしました。

続きを読む...

令和3年1月(くつろぎ)

≪新年の抱負…みな健康で過ごせる年となりますように≫

明けましておめでとうございます、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コロナウイルスの影響から外出行事を自粛していましたが、本年より状況を見ながら外出行事を再開してく運びとなりました。
新年初めの外出行事として、毎年お世話になっている葛西神社へ初詣に行ってきました。外の空気は寒かったですが、時折見える日差しが心地よかったです。
外出行事が心配な方は職員が参拝を代行し、数名ずつのご案内で一年の祈願をしてきました。自分、家族、友達の健康をお祈りするともに「コロナがなくなり平和な日々が過ごせますように…」
日々、感染者数が増え不安な毎日ではありますが、感染予防を徹底しご利用者が安心して過ごせるように対応していきたいと思います。

続きを読む...

その他の記事...

  1. 令和2年12月(くつろぎ)
  2. 令和2年11月(ふれあい)
  3. 令和2年11月(くつろぎ)
  4. 令和2年11月(ふれあい)
7 / 26
  • 最初へ
  • 前へ
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 次へ
  • 最後へ
  • 介護老人福祉施設
    • お食事メニュー
    • 施設の出来事
    • 行事等予定
    • 料金表
    • 入所申込書
  • 在宅介護サービス
    • ショートステイ
      • 料金表
      • 空き状況
    • デイサービス
      • デイサービスの出来事
      • 行事等予定
      • 料金表
      • 空き状況
    • 基準緩和型通所介護事業:ふれあいセンター光笑苑
      • 料金表
  • 相談援助
    • 居宅介護支援事業所
    • 地域包括支援センター
      • 料金表
見学申込
江戸川光照苑

見学申込

お気軽にお越しください
ふれあい通信
あなたと光照苑を結ぶ

ふれあい通信

取り組みや活動をご紹介
ボランティア募集
未経験者大歓迎!

ボランティア募集

色々なことに挑戦できる
スタッフ募集
正・非常勤、介護職員

スタッフ募集

明るく活き活きと働ける
入所申込み
江戸川光照苑

入所申込書

申込書をダウンロード

施設概要

  • 運営法人紹介
  • 理念・品質方針
  • 個人情報保護に対する基本方針
  • 個人情報の利用目的
  • 苦情受付
  • アクセスマップ

施設入所のご案内

  • お食事メニュー

  • 施設の出来事

  • 行事等予定

  • 料金表

  • 入所申込書

在宅サービスのご案内

  • ショートステイ

  • デイサービス

  • ふれあいセンター光笑苑

介護等のご相談

  • 居宅介護支援事業所

  • 地域包括支援センター

  • 料金表

特別養護老人ホーム 江戸川光照苑

〒133-0051 東京都江戸川区北小岩5-7-2

(代表)TEL:03-5668-0051 FAX:03-5668-0052 (地域包括支援センター)TEL:03-5612-7193 FAX:03-5612-7194

Copyright © 2023 江戸川光照苑. All Rights Reserved. Designed by JoomlArt.com. Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.
Bootstrap is a front-end framework of Twitter, Inc. Code licensed under MIT License. Font Awesome font licensed under SIL OFL 1.1.